実際にナルオカ式英語を導入している学校の先生方に、ナルオカ式英語の印象・生徒さんの反応についてお聞きしたインタビューをご紹介します。
自分のペースで楽しみながら取り組むことができる教材です

興國高校では、放課後の取り組みとして、各教員が自らの趣向に基づいて「KOKOKU寺子屋」なるものを開いています。その数は5つの道場で全22コースに及び、多くの生徒諸君が自主的に参加しております。
その中の一つに成岡先生からご紹介いただいた、この「ナルオカ式英語」があります。
英語の学習に出遅れてしまった生徒諸君や、もう一度基礎からやり直そうという生徒たちが、この寺子屋にやってきて、週3回コンピューターに向かっています。
コンピューター相手ですので、自分の時間とやる気に合わせて本当に自分のペースで取り組むことができます。生徒たちは一日おきの講座を待ち遠しく楽しみにしているくらいです。また友達と競争しながらやっている者もいて、どんどん進んでいます。
>> 興國高校のホームページへ
ナルオカ式英語 スクールパック詳細資料
さらに詳しくお知りになりたい方は以下のPDFファイルをご覧ください。
学校導入事例のご紹介 | ![]() |
スクールパックのご案内 | ![]() |
お持ちでない方はAdobe社のサイト内からダウンロードできます。(無料)
